「理想の家を作るには、3回家を建てなければならない」と昔の人は言いました。
ほとんどの人は、家を建てるのは一生に一度きり。35年〜40年ローンで家を建てるのに、実際に家を3回も建てるわけにはいきません。
ではなぜ3回も家を建てなければ納得のいく家づくりにならないのか。それは、よい家を作るための知識が足りずに家を建てているからに他なりません。
きちんとした知識を持って家づくりに望めば、1回目で理想の家を手にすることができるのです。
YOKAIEでは、およそ60分程度の家づくり勉強会を、随時開催しております。 完全予約制で、ご希望の日時に、個別の相談にも応じることができるプログラムとなっております。 勉強会のメニューは多く取り揃えていますので、「何がわからないか、わからない。」「家を建てるべきか迷っている。」という、そんな段階でいいのです。 ぜひ、家づくりに必要なノウハウを学びにお越しください。
家づくりでいちばん大事なこととは、なんでしょう。
断熱材でしょうか?耐震等級?それとも、シックハウス対策?
もちろん、それらも大事ですが、まず考えなければならないのは、お金のことなんです。住宅ローンの返済のことまで考えて、家づくりをしなければなりません。
大切なお金を、家だけに使うわけではありません。 お子様の学費もかかりますし、病気のためなど、いざというときのためのお金もためておかねばなりません。
資金計画をきちんと立ててあるかどうかで、支払総額で600万円以上もの差が出ることがあるんです!
正しい住宅ローンの知識がないばかりに、家を手にするのが遅れた上に、支払い総額まで増えてしまうケースも。
そうならないよう、資金計画をしっかり立案し、住宅ローンの仕組みをただしく把握し、
各銀行の住宅ローン商品を吟味しなければなりません。
資金計画とはなんですか?
資金計画とは、単に住宅ローンの予算を組むことではありません。
今後どのように人生を歩んでいくかという、ライフプランニングをみすえた上で、現実的な返済計画を考えることを、資金計画といいます。
35〜40年もの返済期間のあいだ、収入も支出も変動していくものですから、それを見通して、中長期的に計画しなければなりません。
当社在籍のファイナンシャルプランニング技能士による資金計画セミナーの内容を頭にたたきこんでおけば、
そのような悲劇は減るのではないかと、思っています。
しつこい勧誘などはありません(当然のことですが、自分がやられて嫌なことは、いたしません!!)。
資金計画の重要性を広く説き、そのついでに会社名も覚えてくれたらいいなという思いで、やっております。
当社の資金計画セミナーは個別セミナー。
みなさま、さまざまな事情がありますので、資金計画セミナーは個別のご相談なども受付ながら、進めていきます。
そして、参加特典として、もれなく資金計画ハンドブックをプレゼントいたします。きっとみなさまのお家づくりに役立つと思います。
住宅ローンのこと、詳しくなって帰ってください!!
参加してみたいというかたは、事務所までご連絡いただくか、お問い合わせフォームからご連絡くださいね。お待ちしております。
※見学会のご予約はこちらではできません。イベントページからお願いいたします。