事務所企業文化といえば大げさですが…社員の誕生日に行われる恒例のイベントをご紹介♪ こんにちは、ヨカイエの若松です。 来週の事務所移転に向けて、箱詰め作業の真っ最中!!引越し業者は手配してますが、スムーズにオープンできるように、すぐに使わないものは社用車でピストン輸送しております。 カタログなど重いものが多いので、重いもの... 2023.10.10事務所
事務所【西合志南中まで徒歩2分!】合志市須屋分譲地のご案内 こんにちは、総務の若松です。今回は土地についてのご案内です。 合志市須屋は商業地や小中学校が多く立地し、隣接する御代志エリアでも、土地区画整理事業によって開発が進められており、合志市須屋は今後、利便性の高いエリアとなっていると思います。 ※... 2023.10.09事務所
事務所球泉洞(人吉市)で鍾乳洞探検/セミオーダー規格住宅RISE誕生★ こんにちは、ヨカイエ総務の若松です。みなさん、夏らしいこと、たくさん堪能できましたか? 先日、夏に一度くらいはと、県民体育館に泳ぎに行きましたが、25m泳ぐのでやっと。息継ぎどうやるんだっけ?なレベルで。かなり全身筋肉つけないと、まともに泳... 2023.08.24事務所
事務所無垢床と突板の徹底比較!檜の香りはたいへん魅力的/お菓子選びのセンスが… どうもこんにちは、お菓子のセンスが古いと評判の若松です。 雷おこしとゼリーを食べていただけなんですが… お盆のお供物か!とするどいツッコミを受けました。 おいしいんですけどねえ…。 無垢床と突板フローリングの比較動画をYoutubeにアップ... 2023.07.23事務所
事務所福岡・博多での研修会への出張 | 家づくり勉強会の解説動画を作ってみました どうもこんにちは!実は出張大好き、総務の若松です。 事務所に詰めてることが多いワタクシですが、実は現場に行ったり出張したりは大好きです。中での作業があるので、事務所をそうそう空けられないです。 今回、福岡研修があったので、ウキウキしながら営... 2023.07.14事務所
事務所売電単価が下がり続ける昨今、太陽光発電はつけるべき!?あとYoutube撮影はホント大変…! こんにちは、ヨカイエの若松です。ここのところヘッドホンつけて、動画編集にかかりっきりになることが多く、「まるでYouTuberのごつしとらすねー」といじられることもしばしば。 しかし動画編集をすればするほど、YouTuber人たちのすごさ、... 2023.06.26事務所
事務所浮かせる収納でスペースを有効利用!タカラスタンダードのホーローのユニットバス 毎晩VRゴーグル(Meta Quest2)かぶりつつ、「beat saver」なるリズムゲームにどっぷりハマっている総務の若松です。 リズムに乗りながらライトセーバー(光の剣)で迫り来るブロックを切っていくゲームなんですが、1曲3分で結構な... 2023.03.18事務所
事務所地震に強い家を作るには!目立たない構造用金物の重要性を考えてみる。 こんにちは、ヨカイエ株式会社の若松です。明日から3月とは信じられないですね…。3月は新生活の準備をしたりと、将来のことを考えてしまう時期でもあり、家づくりをはじめる決意を固める方もいらっしゃると思います。 そうした方に向けて、今回は縁の下の... 2023.02.28事務所
事務所珪藻土の塗壁材ならば、花粉症対策にも!家づくりのときにできるアレルギー性鼻炎対策 こんにちは、花粉症の季節になりましたね!ヨカイエの若松です。 熊本では2月15日あたりが本格飛散開始でしたが、わたくし全身が「花粉センサー」化しているため、2月1日から飛散を感知、早めに花粉症薬を飲み始めました。 来月3月13日からは政府方... 2023.02.20事務所
事務所10年に1度の最強寒波到来!!土台敷き準備と、水抜き作業 床屋でうたたねしてたら、髪を坊主みたくされてしまったヨカイエの若松です。サザエさんでいう中島くんみたいだと言われましたよ :roll: 今年は暖冬かと油断させておきながら、10年に1度クラスの最強寒波が来るというじゃありませんか…。寒波によ... 2023.01.24事務所