はいどうも~♡
もう2月も最後なのに
正月太りからなかなか抜け出せないというか
そのまま正月太りが継続されている
大藪真希です\(^o^)/
今日は4年に1度の
2/29!!!
ということで
お肉のランチを🍴

ここ知ってます?
矢部野ファーム🐓
先日2/18に開通した
熊本中央自動車道を使って
山都町までぶらり旅🚙

こんな道を通って
間違ってるんじゃないか⁉
と思いながら

ちょっとひらけた~と安心すると
またこうなります(笑)

対向車が来たら
どっちかがバックするしかないから
どうか誰も来ませんようにと
祈りながら運転するしかありません(;^ω^)
そして、
やっとの思いでたどり着いたのが
さっきの写真のココ

階段を降りて

この橋を渡るんですが

付き合いたてのカップルだと
この橋の距離で肩があたり
キャッ(*ノωノ)♡
となるでしょうけど、、、
私たち20年夫婦ともなると
肩が当たるとケンカになります(;’∀’)

橋を渡ると
とても感じの良い優しそうな
奥様がテーブルに案内してくださいました!
ななななんと!!!
めちゃくちゃ昭和を感じる!!!
むかーしむかしの
じいちゃんちに来たような。。。
古民家にワクワクする
イケメン主人はテンションあがってます♪

はい、いつもどおりのコレ🍺

今日は私はノンアルを注文

乾杯しようと手を差し出したにもかかわらず

乾杯せずにさっさと1人でグイグイいくやん(笑)
そして
気になるでしょ?

ネギまみれのこれ!

鶏のたたきなんです!!

くさみが全然なくて
ねぎモリモリでうま~( *´艸`)
そして
ビール(ノンアルですが笑)で
流し込む!!!🍺
至福です(*‘∀‘)

そうこうしてたら
店主さんが炭を持ってきてくれました

そして、メインの炭火焼き

いつもは主人が焼き係なのですが
たまたま私の目の前にお肉が置かれたので

焼き係になってやろうじゃないか!

お野菜大好き健康体の私は
まずは、カボチャから

本当は
お肉が焼けるまで待てなかっただけ
っていうのは秘密🤫

はい、待ってました!!
うま~~~(*^。^*)
めちゃくちゃジューシーで
味が濃くてたまらん!!
ここは白ご飯がないので
親子丼を注文

なんか黄色が濃い(゜_゜)
絶対美味しいやん!
美味しくて
鼻の穴ひろがっとるて!!笑

味噌汁もおふくろの味的な感じでおいしかった~!

ぺろっと全部をたいらげましたとさヽ(^。^)ノ
ちなみに主人は
ビール×2
ハイボール
の合計3杯飲んでました。。。
ランチに飲む量じゃなくね?(-_-)
と思いましたが
美味しいゴハンがあると
お酒は勝手にすすむものですからね♪

帰りは
この
2羽が見送ってくれました🐓
矢部野ファームさん
ごちそうさまでした✨
そうそう、ここの店主さん
むかーしむかしは
現ヨカイエ事務所の近くに
住んでらっしゃったとのことで
ご縁を感じました。
帰りにお見送りしてくださったのですが
話が盛り上がり、
とても気さくな店主ご夫婦で
大好きになりました(*´ω`*)
おまけ~
あ、親子丼あーんしてもらってるなう
にでも使ってください!笑



コメント