プロカメラマンによる外観撮影に同行させていただきました【建築物撮影のノウハウ】

総務:若松
総務:若松

プロカメラマンの竣工写真撮影に同行させていただきました!!

 

今回は、お引渡し時点で外構工事が完成していなかった物件の、外観撮影となります。

すでに内観はかなり前に撮影し終わっていて、今回きれいに外構が仕上がっているということだったので、

お客様にお願いして、外構部分だけの追加撮影をさせていただきました。

 

 

花壇もきれいにしてあって、白いフェンスがとってもキレイ!

仕上がり状況は、今週末アップ予定のYoutubeショートでご覧いただけます!

 

→この物件の施工実績ページはこちら

 

 

これはまた別のお客様になりますが、

こちらは立水栓の水栓パンが外構で仕上げてあって、とってもいい雰囲気に仕上がっています!

 

引渡時点では、設備屋さんに水道管だけ立ち上げておいて、あとは外構担当の業者さんに引き継ぎいた形です。樹脂製と比べてコストはかかりますが、ひと味違う仕上がりになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラックのガルバリウム鋼板に、ブラックのカーポート。黒が引きしまって重厚感が出ていますね!

 

こちらは分譲地内だったのですが、お隣の区画が草が伸び放題でしたので、撮影前に草を倒して踏みしめる作業が必要になりました…。肩の高さくらいまで伸びていて、角度によって写真に写ってしまいますので。

 

その他、写真に写って欲しくないものを一時的に移動させる作業が結構たいへんだったりします。

(そのため、撮影補佐としてわたしが現地に赴きました。)

 

→この物件の施工実績ページはこちら

 

 

外構がきちんと仕上がると、家全体の雰囲気がぐっと良くなりますね…!

外構工事前の状態を知っているので、なおさらです。就職で都会に送り出した息子が出世して帰ってきたような!?

ヨカイエでは外構のご相談も承っておりますので、お庭をアップグレードしたいという方は、ぜひお声がけくださいね。

 

→この物件の施工実績ページはこちら

 

ではでは!

 

主にYoutubeのための動画作成やチラシ作り、Webサイト作成をはじめとした広報活動や、総務事務全般を担当いたします。動画作成やパソコン・ネットワーク・AV関係が得意分野ですので、なんでも聞いてくださいね。

若松 正幸をフォローする
事務所
シェアする
若松 正幸をフォローする

コメント