家族で公園ピクニックと職人さんの腕前が光る上棟!

こんにちは!
ヨカイエの大林です😊

冷え込みの厳しい日が増えてきましたね💦
私も慌てて厚手の服を引っ張り出した今日この頃です。

 

ただ、晴れた日中は温かく過ごしやすい日もあり、
急遽合志市の元気の森公園へ行ってピクニックをしました!

ミツイモタイムで冷やし焼き芋を買って持って行ったのですが、
娘はその甘くてしっとりとした焼き芋がとても気に入ったようで、
両手で大事そうに持ちながら、無心になって食べていました。

お弁当を食べ終えると、今度は遊具へ一直線!

滑り台で夢中になって遊び、とても楽しそうな姿にこちらまで嬉しくなりました 。

たっぷり遊んだあとは、ゆめタウンへショッピングへ!

店内を歩いていると、好みのクリスマスリースを見つけたので購入しました!

クリスマスシーズンならではのキラキラとした装飾で彩られた店内に、娘は大興奮。
「キラキラ~!」と目を輝かせながら楽しんでいました✨

 

今年はリースを飾るだけになりそうですが、
来年はクリスマスツリーを買って、娘と一緒に飾りつけを楽しみたいなぁと今からワクワクしています。

 


 

話は変わりますが・・・
先日、M様邸の上棟が行われました。

 

今回も途中参加だったのですが、
現場に到着したときは作業開始からまだ2時間ほどしか経っていないのに、
すでに2階まで骨組みがしっかりと組み上がっていました。

大工さんたちがテンポよく作業を進めていく様子に、その手際の良さと仕事の速さに圧倒されました。

 

また近くでクレーンが動くところを見ることはなかなかないので、
資材を上まで自在に運ぶ操縦技術のすごさに、思わず見入ってしまいました。

こうして改めて見ると、職人さんたちの腕前が随所に光る現場に立ち会えて、
とても貴重な経験になりました。

 

これからお家がどんどん形になっていくのを見るのが楽しみです♪

 

 

コメント