農業も家ももっと賢く。毎日がちょっと便利になるIT化とは。

こんにちは ヨカイエの西村です。

毎日異常な暑さで溶けてしまいそうですよね。

 

それでも、元気に実家の手伝いに行ってきました。

朝、家を6時出発し7時には作業開始!

夏の朝って、清々しく凄く気持ちいいですね。

いつも休みの日は、遅くまで寝てダラダラと

もうお昼過ぎてるって感じの私ですが・・・

 

今回は、お裾分けを狙って事前手伝い ❗

 

お手伝い内容は、ぶどう棚の枝切りです。

シャインマスカットが重たそうにたわわに実ってました。

(でも、食べごろはまだまだのようです。)

 

もっと光が入るように枝を切っていくのですが、ド素人の私。適当です。

早々に、実のついた枝を切ってしまい、ごめんなさい💦

その後、慎重に頑張りました 😉

 

木漏れ日で、比較的暑さは軽減できましたが

ずっと上を向いていたので、首が痛くて・・😢

途中雨が降ってきて、それを感知しハウスが自動で閉まり、

温度が設定以上になるとファンが回り出し、

農業もIT化が進んでいてビックリ!

それでも、「手間ひまかけて育ててるんだなあ」と思いました。

 

同様に家もこれからスマートホーム化が進んでいく事と思います。

太陽光や蓄電池を設置される方も増え、今後「HEMS」導入もその一歩です。

「HEMS(ヘムス)」とは、家庭内のエネルギー(電気・ガス・水道など)の

使用状況を見える化し、効率的に管理・制御するシステムのことです。

 

昔と比べ、この数年で気候・ライフスタイルは激変してるように思います。

家もその変化に対応できるような造りではなくてはいけませんよね。

私達も日々勉強し、そのご家庭に合ったプランをご提案していきたいと思います。

——————————————————————————————————

・・・そして、1日汗びっしょりで頑張った後、最寄りの温泉へ行ってみました。

小さい頃はひなびた温泉でしたが、綺麗に建て替えられてて

労働の後の温泉。最高です!

 

昔、この金桁温泉には「鉱泉」の天然炭酸水があり飲めてた記憶があります。

温泉の方に尋ねたら、まだあるそうなので足を運んでみました。

子供の時、とても鉄臭くて飲めなかったのですが、今なら・・

 

えっ!これちょっと無理かも💦そして不気味で怖かったです。

矢印のところを開けて・・(貞子が出てきそうな・・・)

口つけるのも躊躇しましたが 😥

ちょっとだけ口つけてみました。炭酸シュワシュワで少し鉄臭い。

やっぱり、飲めませんでした(笑)

地元の人のコップがズラリ。これを飲む地元人すごい ❗

 

帰路は、いつもと違う道を通ったら眺めがよく 😀  充実した1日でした。

故郷いいな~

 

皆さんは、どのような休日をお過ごしでしょうか。

過ごし方のひとつに「ヨカイエの見学会へ」はいかがでしょうか。

ガルバx自然素材住宅・完成見学会/熊本市東区花立完成見学会 | YOKAIE,INC
完成した当社施工物件をご見学いただけます!ガルバリウム×自然素材をコンセプトに、安心して健康に暮らせて、耐久性の高い高性能住宅を提供しています。

お待ちしております。

家具や雑貨が大好きでshop巡りです。眺めてるだけでも楽しいんです。 いつか素敵な家具に囲まれたそんな生活を夢見てます。経理という仕事を通して

会社の基盤を支えていけるよう頑張ります。
また、お客様の夢のマイホームを実現させるために一生懸命の社員のこともそっと支えていけたらと思います。

西村真由美をフォローする
事務所
シェアする
西村真由美をフォローする

コメント