突然の雨も怖くない!快適ランドリースペースのすすめ☔

こんにちは!ヨカイエ 平口です。

まだまだ暑い日が続いてますが、

この時期らしく、最近突然の雨や雷⚡の日が多いですね 😥

洗濯物を外に干した日に限って、、となることないですか?

今の季節、また花粉の季節などにとっても

「部屋干しスペース」はとても重要な存在です!

今回はライフスタイルや家事動線を考えて工夫された

部屋干し・ランドリールームをご紹介します 😀

ウォークインクローゼットに直結!効率的なランドリースペース

「洗う→干す→しまう」の流れが一か所で完結するのが魅力✨

洗面脱衣室にアイアンバーを設置し広々とした部屋干しスペースを確保。

その隣にはウォークインクローゼットがあるので、

乾いたらすぐ収納できます 😀

家事の時短にもつながる、効率重視の間取りです!

ランドリースペースにサーキュレーターライト 😮 

広々としたランドリースペースなので

洗濯物もたくさん干せます!

室内干しだと臭いが気になるという方!!

このサーキュレーターライトで常に風を送れますので

臭いの問題も解決できそうです 😀

ライトとサーキュレータが一緒になっていることで

サーキュレータを床置きしなくていいので動線の邪魔にもならないですね!

 

間取り次第で家事動線も、家族のつながりも変わります。
一生に一度の家づくり、後悔しないために────
プロと学ぶ間取りの勉強会、開催しています!

是非ぜひ、ご予約お待ちしております~~☺

 

ショッピングモール巡りです。九州内の新しいお店を見つけて出かけるのが楽しみです。

平口をフォローする
事務所
シェアする
平口をフォローする

コメント