いよいよ完成見学会!美味しい秋刀魚と黒亭チャーハンとハーフバースデー

こんにちは!
ヨカイエの福山です 😎

いよいよ明後日から、麻生田の平屋の完成見学会が始まります!

本日、現場の清掃に行ってきたのですが、現場に残っていた資材や荷物もすっかり片付けられていて、「ああ、ついに完成したんだなぁ」としみじみ感じました。
これまで図面や打ち合わせの中でイメージしていたものが、実際のかたちになって目の前に広がる瞬間は、やっぱり感動しますね。

私自身、入社してからお施主様とのお打ち合わせに二度ほど同席させていただいたのですが、その時に決まった仕様やデザインがこうして形になり、実際のお家として完成しているのを見て、「この仕事に携われて本当に良かった」と心から思いました。

お引渡しまでにはもう少しお時間がありますが、まずはこの完成見学会を通して、多くの方に見ていただけたら嬉しいです。実際に見ていただくと、写真や図面だけでは分からない広がりや雰囲気を体感していただけると思います。

ありがたいことに土日のご予約はすでに多くいただいておりますが、まだ少し枠に余裕があります。
「平屋を建てたいな」と考えている方はもちろん、これから家づくりを検討される方にもぜひ一度足を運んでいただきたいです。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

↓下記のリンクから予約が可能です↓

朝夕風が涼しくなり、ようやく秋が来たなって感じがしますね!

昼間はまだまだ暑いですが、皆様頑張りましょう 😆

秋といえば今年の秋刀魚が豊漁とのことで秋刀魚大好きな私は

今年3回目の秋刀魚を食べました!

お店で食べるのもいいんですが、自分の家で食べる秋刀魚もまた美味しいです。

秋刀魚みたいな細長い魚を乗せる皿ってどこにあるんでしょうね。毎日食べるものでもないから見つけてもなかなか買う勇気がでませんが、

こうやって写真を撮って見返すとなんか寂しい感じがしますね。。。

でも味はものすごく美味しかったです!!!

まだまだスーパーに並んでたので今年の秋刀魚を食べてない方は是非食べてください 😆

外食の話をすると、私産まれてからずっと熊本から離れたことないんですが、

黒亭を食べたことなかったので、奥さんと一緒に初黒亭に行ってきました。

豚骨ラーメンが苦手な私ですが、最近少しずつ克服してきてるなぁと思ったので

黒亭も楽しみにしてたんですが…。

匂いがダメでした。。。

味は少しあっさりとした豚骨だったので美味しく頂きましたが、

時々匂う豚骨臭が苦手でした…。

ただぁー!!!!(粗品さん風)

チャーハン!!!

めちゃくちゃ旨いやないかぇー!!!!

いやもう、ラーメン屋じゃなくてチャーハン屋として熊本の誇りの店になってもええんちゃう?

無類のチャーハン好きの僕はですね、今後黒亭にチャーハンだけを食べに行きますよ。

それくらいチャーハンが美味しかったでーす!!!

アラシター。

すみません。大好きな粗品さん風に言ってみました。。。

誇張なしで本当に炒飯が美味しかったです。

過去食べてきた炒飯No1が長崎にある老李という中華屋さんだったんですが、

それを超えてきましたね…。こんな近場にあったとは。

熊本に住んでる皆さんはもちろん黒亭に行ったことあると思うんですけど、

チャーハンを食べたことがないって方は是非一度食べてみてください!!!

最後に明日産まれて半年になる我が子ですが、

今まで一度もプロの写真家さんに写真を撮って貰ってなかったので

ハーフバースデーとして写真を撮って貰いました!!!

これはスマホで撮ったやつですが、出来上がりがものすごく楽しみです!!

とても幸せな時間でした 😆

ここまで読んでいただいてありがとうございました 😎

キャンプや釣り、PCゲーム、植物を育てることなど、多趣味です。
特に最近は、エケベリアを葉挿しして、たくさん増やせるように頑張っています。他にもアガベや、大根・ミニトマトなどの野菜や果物も、自宅で大切に育てています。

キャンプはキャンプブームの頃から、たまにゆるく楽しんでいます。焚き火をぼーっと眺める時間がとても好きです。

福山一歩をフォローする
事務所
シェアする
福山一歩をフォローする

コメント