合志市栄I様邸/施工実績 5SLDK(延床面積:156.50㎡/47.34坪)
合志市栄のI様邸が、2021年2月25日めでたくお引渡しとなりました。ゆったりスペースで作られた、2世帯住宅の5LDKです。
20畳を超えるワイドバルコニーには、シンクや温水シャワー、バーベキューコンロ、ガーデンソファ等も備えつけられ、バーベキューやお家キャンプも楽しめます。


オープンハウス時の外観・内観は、ルームツアーとして1本の動画にまとめて公開させていただきますので、しばらくお待ちください。
施主様アンケートをご紹介いたします。

担当者の対応はいかがでしたか?
私達の予算の範囲内でいくつかのプランを提案していただき助かりました。 また、こだわりの強い私に対して色々な相談、アドバイスをしていただき、 親身になってくれた有働さんには感謝しかありません。
家づくりのどこを特にこだわりましたか?
無垢材でつくったヘリンボーンの床、造作の洗面台、広々としたバルコニーです。 他にも言いきれないほど、こだわりの詰まった家になりました。 どこにいても落ち着く空間ができました。
ヨカイエを選んだ決め手は?
要望やイメージに合った提案や迅速な対応です。 家は建てるまでも大事ですが、建てたあとも一生お付き合いしていくものだと思うので、 アフターサービスやスタッフひとりひとりの人柄の良さも決めてになりました。
これから家づくりをする人へのアドバイスをお願いします。
”住んでるイメージを持って家を建てる!!”という事です。 使いやすい導線や、これがあったら便利だななど想像を膨らませながら 納得のいく家を建ててほしいです。 また、とことんこだわって後悔しない家づくりをしてほしいです。 こんなステキなヨカイエができて大満足です😀
ヘリンボーン床の幾何学模様がかもしだす、上質な趣き。
※画像をドラッグすると、視点を変更することができます。また、ホイール操作で遠近を調整できます。
リビングは、クリア塗装を行った無垢材の床材を用いて、ヘリンボーン模様に敷き詰めました。 個性的な柄でありながらも、各種テイストとあわせやすく、また上品で高級な雰囲気をかもしだすことができます。
ヘリンボーン模様とは?
ヘリンボーン模様とは、山形と谷型が連続するパターンのことで、英語で「ニシン(herring)の骨(bone)」という意味があり、柄が魚の骨の形に似ていることから名付けられました。