事務所【図解】建ぺい率ってなに?基礎知識から注意事項まで/平屋では特に注意が必要!! 家を建てるための土地を探すうえで、建ぺい率はとても大事な数値。この数値次第で、建てられる建物の規模が異なってくるからです。 特に平屋で計画している方の場合は、建ぺい率がシビアにかかわってくることがありますので、正しく理解しておく必要があるで... 2024.03.14事務所
事務所花粉症の人!家づくりするならこれやって!/合志市合生オープンハウス(完成見学会)開催間近! ヨカイエでもっとも花粉アレルギーが酷い総務の若松です、こんにちは!強い抗ヒスタミン剤を服用しているので、副作用もまたキツかったりね~ :cry: そんな私と同じ境遇のあなたに!ぜひ見て欲しい動画ができました! 社長は花粉症ではないので、ワタ... 2024.03.03事務所
事務所【Youtube】建てる前に見るべき!お風呂最新トレンド/最近の外食(美食?)の話 ヨカイエ総務の若松です。昨晩は雷雨がすごかったですね…!おかげさまで、眠れ…、いや、特に眠れないことはなかったですけど :roll: うったまがったですばい!! さて、Youtubeで新しい動画をアップいたしました。 今回はお風呂(ユニット... 2024.02.22事務所
事務所能登半島地震の被害を拡大した、あまり知られていない理由とは?熊本地震復旧時との比較。【耐震改修】 こんにちは、ヨカイエ株式会社総務の若松です。 さて、能登半島地震から1ヶ月以上経過しましたが、熊本地震と比べて地理的条件が悪く、インフラの復旧が思うように進んでいないと報道されています。 熊本地震発生時の記録をメモに残していましたが、わたし... 2024.02.11事務所
事務所建築写真家(田岡信樹)の撮影に同行させていただきました(本社ショールーム撮影同行) こんにちは、ヨカイエ総務の若松です。当社では半年に1回程度のペースで、建築専門のプロカメラマンをお呼びして、引渡後の物件の撮影等を行っております。 施主様もプロに建物をきれいに撮ってもらえるため、とても喜んでいただいているサービスとなります... 2023.11.26事務所
事務所大津町での地鎮祭に参加してきました。 どうも、最近物忘れがはげしい総務の若松です!いま熊本でいちばんホットな場所といえば、TSMC誘致に湧く大津町。地価上昇率が全国1位とかニュースでやってますけど、ここ2~3年行くことがなかったので、どんな感じになっているのか知らなかったのです... 2023.11.17事務所
事務所ヨカイエ本社ショールーム住宅相談会開催! ヨカイエの若松です。ちょっと肌寒くなってきましたので(?)、怖い話をしますね! いただいたおまんじゅうがカビていたんですけどね…。黒カビがあちこち出来てて、「これ黒豆入りのまんじゅうだっけ…?」と思って、捨てたのですが。なんと恐ろしいことに... 2023.11.06事務所
事務所【合志市須屋】ヨカイエ本社ショールーム、オープン!お祝いでいただいた、胡蝶蘭や観葉植物をご紹介♪ こんにちは、ヨカイエの若松です。10/17、ついに!ヨカイエショールームがオープンしました!当社は創立4年目となりますが、事務所もようやく賃貸オフィスから、自社物件となりました。ここまで長かった…。 社員一同、あらためて気を引き締めて頑張っ... 2023.10.19事務所
事務所企業文化といえば大げさですが…社員の誕生日に行われる恒例のイベントをご紹介♪ こんにちは、ヨカイエの若松です。 来週の事務所移転に向けて、箱詰め作業の真っ最中!!引越し業者は手配してますが、スムーズにオープンできるように、すぐに使わないものは社用車でピストン輸送しております。 カタログなど重いものが多いので、重いもの... 2023.10.10事務所
事務所【西合志南中まで徒歩2分!】合志市須屋分譲地のご案内 こんにちは、総務の若松です。今回は土地についてのご案内です。 合志市須屋は商業地や小中学校が多く立地し、隣接する御代志エリアでも、土地区画整理事業によって開発が進められており、合志市須屋は今後、利便性の高いエリアとなっていると思います。 ※... 2023.10.09事務所