暑さに勝った上棟と、胃袋に負けたお盆

ヨカイエの福山です!
お盆が終わり仕事が始まって皆様どのように過ごされてますでしょうか!?
私はお盆終わり一発目の仕事が上棟でした!!!

私自身2回目の上棟で1回目は入社してすぐ、恥ずかしいことに熱中症で途中で帰ってしまうことになった日…。

忘れもしません。。。

この日のためにしっかり朝ごはんは食べて、前日睡眠は十分にとって、これでもかってくらい飲み物をもって、
空調服を着て(会社から買ってもらいました 😆 )、4.5キロ痩せて上棟を迎えました!!!

結果からお伝えすると最後まで上棟のお手伝いをすることができました!!!!

皆さんが思うことは分かります

「いや、それが当たり前だろ…。」

本当にその通りです。お客様の大事な上棟の日。最後までいて当たり前です。
ただその当たり前が私が前回できなかったので、少し成長しました。

日々勉強をして知識を増やしたり、お客様へ分かりやすく説明できるように資料を作ったり、脳みそを使って頑張っていますが、
体力作りも仕事の一つなんだなと改めて思いまいました。。。

上棟が終わり、どんどん工事が進んであっという間に引き渡しになると思います。
そのあっという間の間にお客様から「ヨカイエで建ててよかったな。担当が福山でよかったな。」って思ってもらえるようにこれからも頑張ります!

 

そんな私がこのお盆で何をしたかというと、、、、

1日目:食べる
2日目:食べる
3日目:食べる
4日目:食べる
5日目:食べる

そんな五日間でした。
本当は4.5キロじゃなくて5.0キロ痩せてたんです!お盆前は。。。

ここ最近食べた美味しかったご飯を紹介しますね!!

まずは菊陽町にある日々麹舎 (やまうち本店)のうまかもん定食 💡

顔くらい大きいアジフライにやまうち本店自慢の味噌を使っただご汁、新鮮な刺身、小鉢もついた定食

これがめちゃくちゃ美味しくて、何回もリピートしたくなるほどの定食でした。

少しお値段はしますが、他にもたくさんメニューがあるのでぜひ皆様一度行ってください!

 

次に植木町にあるBLUE LEAF (ブルーリーフ)というパン屋さん

パン屋さん巡りは趣味と言っても過言ではない私ですが、美味しさ上位のパン屋さんです!

今回食べたのは日替わり6種類のパンとドリンクのセット

普段は好きなパンを好きなだけ食べる私ですが、日替わりのパンにすることによって

新たなパンとの出会いがあるかなと思って注文しました!

これが大正解。普段は選ばないようなパン。こんなに美味しいんですね!

感動したって話です。(笑)

お店は小さいので私みたいな巨体が行くとなんか申し訳ない気持ちになりますが、

いつもお客さんが多いくて美味しいのでぜひ行ってみてください 😎

 

最後に合志市のアンビーの敷地内にあるくろ木というお店。

茶そばととろろとマグロ丼を食べましたー!
量もちょうどよくて落ち着いた雰囲気でとても美味しかったです 😎
ここでお食い初めセットもあったらしいのでここに頼めばよかったと思いました。

釜めしもおすすめらしいので次回は釜めし食べてきます!!!

まだまだいろんなところに行きましたが、写真撮り忘れちゃいまいた。。。。

最後に今日で5か月を迎える福山家のビッグベイビーをご覧ください!(8700g)

だんだんアメリカのビッグ赤ちゃんみたいな顔つきになってきました。。。

見ていただいてありがとうございました!!!

キャンプや釣り、PCゲーム、植物を育てることなど、多趣味です。
特に最近は、エケベリアを葉挿しして、たくさん増やせるように頑張っています。他にもアガベや、大根・ミニトマトなどの野菜や果物も、自宅で大切に育てています。

キャンプはキャンプブームの頃から、たまにゆるく楽しんでいます。焚き火をぼーっと眺める時間がとても好きです。

福山一歩をフォローする
事務所
シェアする
福山一歩をフォローする

コメント