事務所【損しないために】残債がある家を賃貸に出す前に確認すべき3つのこと 総務:若松 住宅ローン残ってるけど、転勤期間中は自宅は賃貸に出しとけばいいよね。 不動産投資はいま流行ってるし。 ちょっとまって! 場合によっては、重大なペナルティになることもあるのよ! 転勤や家族構成の変化などで、住宅ローンの返済が残って... 2025.10.10事務所
事務所秋の野菜を植えた話と観葉植物とスパイスカレーと須屋の完成見学会の話 こんにちは! ヨカイエの福山です 8-) 10月になって半月ほど経ちますがまだまだ暑いですね…。 最近休みの日は朝6時に起きて庭の手入れや掃除をすることが日課になってます。 朝のあのひんやりとした空気がいいですよねー! やっぱり暑いのは私み... 2025.10.10事務所
事務所「資金計画をもとに家づくりをして、本当によかった!」家づくりで「損」をしないためのお金の話【住宅ローン・銀行選び】 施主様より、心のこもったお手紙をいただき、泣きそうになりました。 本日(2025年10月5日)は、私たちヨカイエスタッフにとって忘れられない、とても心温まる一日となりました。 熊本市北区で、一組のお客様へ新築住宅のお引き渡しを無事に終えるこ... 2025.10.05事務所
事務所ヨカイエの食いしん坊がWANIMAと餃子と運動会で楽しむのまきまきまき~ はい~こんにちわんわん🐶🐶🐶 酷暑の夏を乗り越え、夜は秋を感じる空気になりましたね(^^🎑 みなさま元気にお過ごしですか? 土地探しをするにしても、見学会をまわるとしても 動きやすい季節になりました🎑🍡 ☝欲しい土地は焦らずに慎重に でも、... 2025.09.30事務所
事務所暑い日も、笑顔の日に。“ちょうどいい家”の話 こんにちは! ヨカイエ 平口です☺ 最近やっと朝晩が涼しくなってきましたね~! 少しずつ秋の気配も感じられて、過ごしやすくなってきました🍁✨ でも…昼間はまだまだ暑い!油断できないですね🥵💦 そんな中、保育園のバス遠足で動植物園に行ってきま... 2025.09.29事務所
事務所甲佐町「山ぼうしの樹」へ行ってきました! 自然と調和するおしゃれなカフェとペットと暮らす自然素材の家 ヨカイエの西村です :) 最近、朝夕涼しくなりましたね。 所々に彼岸花を見つけ、ふと秋の風を感じるようになりました。 が、まだ日中は暑い~~~💦 涼しいところを求め、少し遠出してみました。 最近、我が家の花壇や庭を充実させたくて、色んなとこ... 2025.09.29事務所
事務所【宅建士の誓い】ドラマが現実に!地面師詐欺からあなたの財産を守る「本人確認」の絶対ルール 地面師の影が問いかけるもの—不動産取引の根っこを揺るがす「なりすまし」の衝撃 社会的な関心が高まる「地面師」の恐ろしさ いまさらながら、Netflixドラマ『地面師たち』を見まして。宅地建物取引士として、これは見とかなきゃな…と思いつつ、早... 2025.09.28事務所
事務所いよいよ完成見学会!美味しい秋刀魚と黒亭チャーハンとハーフバースデー こんにちは!ヨカイエの福山です 8-) いよいよ明後日から、麻生田の平屋の完成見学会が始まります! 本日、現場の清掃に行ってきたのですが、現場に残っていた資材や荷物もすっかり片付けられていて、「ああ、ついに完成したんだなぁ」としみじみ感じま... 2025.09.25事務所
事務所PB(プラスターボード)の役割とは、ただの下地じゃない!! ヨカイエ松本です!! 今日は、またまたまたお家の裏側ブログ☺ この壁にびっしり貼られている薄黄色のやつなんですが、なにかわかるでしょうか?(^_^)/ プラスターボード!!!です!! なんなんだそれ?虎の絵のやつか?などの声が聞こえてきそう... 2025.09.23事務所
事務所実は建築用語!?「うだつが上がらない」の由来を知っていますか? -西唐人町(熊本市中央区)に残る“うだつ”を訪ねて- 総務:若松 皆さんは「うだつが上がらない」という言葉を耳にしたことがありますよね。 「出世できない」「ぱっとしない」「生活に余裕がない」 ・・・といった意味で、日常会話でもときどき使われる表現です。 しかし、この言葉の由来が、実は建築用語か... 2025.09.22事務所