事務所

事務所

ヨカイエの食いしん坊、じりじりと暑さを感じながらも相談会を受け付けております~!からのお寿司🍣

はい~こんにちは🌞🌺 各現場で暑さをじりじりと感じながら、汗をかくのを楽しんでいる大藪真希ですヽ(^o^)丿 もちろん私はずっと現場にいるわけではないので楽しめるんですが、 こんなに暑いなか現場で頑張ってくれてる職人さんに感謝しかないです(...
事務所

持ち家と賃貸住宅、どちらがお得?──35年間でのライフサイクルコスト徹底比較

持ち家と賃貸住宅、どちらが得か?──35年間での徹底比較 「一生、家賃を払い続けるのはもったいない」 「住宅ローンは借金だから不安」 ──家を建てようか迷っている方にとって、「持ち家 vs 賃貸」の議論は永遠のテーマです。 今回は、35年間...
事務所

照明スイッチのDIYコストや手順をご紹介。旧式スイッチを最新化したら生活満足度爆上がり!

総務:若松 当社標準仕様の照明スイッチ「アドバンス」を、自宅にもつけてみました! 休暇を利用して、わが築50年の既存アパートの古い片切スイッチ(JIS C 0303準拠)を、パナソニック(Panasonic) アドバンスシリーズ 埋込スイッ...
事務所

『壁』~丈夫な壁(ハイベストウッド)から、可愛い壁(ニッチ)まで壁の可能性

ヨカイエ松本です☺ 今日はちょっぴり真面目に、お家の『壁』についてお話ししてみようと思います。・・・真面目😐(笑) でも!知れば知るほど奥が深くて面白い「壁」の世界。ヨカイエでは、そんな壁にただ仕切るだけじゃない、いろんな意味を持たせてお家...
事務所

湿気に悩まされない快適な住まいとは・・。梅雨時期のおうち時間どう過ごされてますか?

こんにちは!ヨカイエ西村です。 梅雨に入りジメジメとした日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 湿気・カビ対策は、ちゃんとされてますか? 我家の築28年の家は、この時期の和室は不快感MAXになります :x 急いで除湿機をスイッチオ...
事務所

初めての上棟に立ち会って学んだこと|四方固めやUFO-Eについて

初めての上棟立ち合いで見た職人技と、家づくりの裏側。四方固めやUFO-Eの役割、そして暑さとの戦いまで現場から学んだ体験記。
事務所

「昼も夜も見どころ満載!ヨカイエのオープンハウス体験」

こんにちは!ヨカイエ平口です☺ まだ梅雨なのに梅雨があけたかのような 猛暑日が続いてますね💦 皆様熱中症などお気を付けくださいね~~ :( 先日、アンパンマンミュージアムに行ってきました! みんなだいすきなアンパンマン! すごい列に並び、や...
事務所

【2025年版】注文住宅と建売住宅の違いを徹底比較!あなたに合う家の選び方とは?

マイホームの購入を検討していると、まず最初に悩むのが「注文住宅にするか、建売住宅にするか」という選択です。それぞれにメリット・デメリットがあり、ライフスタイルや価値観によって最適な選択は異なります。 この記事では、注文住宅と建売住宅の違いを...
事務所

YOKAIE 現場レポート(熊本市I様邸)(^_^)

こんにちは!ヨカイエ松本です(^^)/ 気づけばもう6月も中盤。いよいよ本格的な夏の気配が感じられるようになってきましたね~! ジメジメした梅雨の湿気と、ぐんぐん上がる気温…外に出るだけで汗がにじむこの時期、不快指数はまさにMAX(゚o゚;...
事務所

扉を開けた瞬間、幸せ感MAX!“好き”が詰まったすてきな家具屋さんでした。

お久しぶりです。ヨカイエの西村です。 またまた、家具屋さんへ行ってきました。 どこに行こうかと「おしゃれな家具屋さん」で検索! えー、どこもお休み💦 そうなんです。家具屋さんは水曜日がお休み。 その中でも「Y‘s DAY」さんは開いてる~🙌...