家づくりの話家のつくりようは夏をもって旨とすべし。って、どういう意味?【外壁通気工法】 ヨカイエの若松です。今回は家を長持ちさせるために大事な「通気」の話。 「家の作りやうは、夏をむねとすべし」 「徒然草」第55段 吉田兼好(兼好法師) これは「家は夏に快適に過ごせるように作りなさい!」というもの。冬は暖房を焚けばいいけど、夏... 2024.05.28家づくりの話
イベント(上棟、地鎮祭など)大津町の平屋住宅のお引渡式を執り行いました!YsDay(ワイズデイ)さんのお洒落な家具もご紹介。 ヨカイエ総務の若松です、こんにちは!当社では施主様に新築住宅をお引渡する日には、お引渡式というものを行っておりまして。テープカットからはじまり、鍵のお引渡し、式典(スピーチ)、記念品贈呈などが主な内容です。 大津町の平屋住宅のお引き渡しを行... 2024.05.25イベント(上棟、地鎮祭など)
趣味【2024年】第32回高瀬裏川花しょうぶまつりと、千龍の玉名ラーメンが最高すぎた件(あと同田貫) ヨカイエ総務の若松です。みなさん肥後五か町って聞いたことありますか?江戸時代に熊本藩では、「熊本、八代、高瀬、高橋、川尻」という港町が「五か町」に指定され、これらの港町では町衆が経済的特権と自治権を与えられて、大いに栄えたといいます。 当時... 2024.05.20趣味
不動産の話10万円のリゾートマンションは買いなのか?/つかまされたら大変!「負」動産の話。 リゾートマンション、1室10万円で売られているものがたくさんあるなあ…。 よし!この値段なら、1つ持っとくのも悪くないか。 ちょっと待った~! 格安リゾートマンションに限らず、目先の金額だけで不動産に飛びつくのはとっても危険!不動産を保有す... 2024.05.18不動産の話
事務所固定資産税が高くなる、家づくりの仕様はコレだ!ズバリわかりやすく解説します。 総務:若松 どうも、ヨカイエ総務の若松です。 今回は固定資産税をわかりやすく説明するほか、どのような設備で税金があがるのかを解説してみます。 マイホームを手に入れたら、家賃支払いがなくなるかわりに、今度は「固定資産税」という税金を払わなくて... 2024.05.15事務所
趣味過去の航空写真とか、古地図とか見たくない?【国土地理院地図を便利に使おう!】 ヨカイエの若松です。わたくし土地の変遷とか、地理とか、すごくそういうのが大好物でして。過去の古地図や航空写真が見れる大好きなサイトをご紹介してみようかなと! 地図・空中写真閲覧サービス まず1つ目は、国土地理院の「地図・空中写真閲覧サービス... 2024.05.15趣味
事務所隠れ猫スポット【黒川温泉】の立ち寄り温泉は「いこい旅館」おすすめ! ヨカイエ総務の若松です。GWのお休みで、夫婦で黒川温泉をたずねました。温泉は大好きなのですが、我が家には寂しがりやのオカメインコさんがいらっしゃるので、泊まりで温泉旅行というわけにはいかなかったりします。 そこで良い日帰り温泉を探し求めて、... 2024.05.12事務所
事務所お引渡し目前のYOKAIEの建物をご紹介!(菊池郡大津町) ヨカイエ総務の若松です。弊社は明日5/3~5/8にかけて、GW休みとなりまして、関係各位にはご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 さて、YOKAIEが手がけた大津町の平屋物件が、GW明けにお引渡しとなります! 内... 2024.05.02事務所
事務所珊瑚漆喰塗り壁材は調湿性抜群!梅雨時こそ効果を実感できます! もうすぐ楽しい楽しいGW休みがはじまりますね!休みを利用して、近所のちょこザップでも行こうかと思っていますが、まー行かないでしょうね…! 弊社は社長が社員の休みの希望を取りまとめて設定されるので、わりと珍しい感じだとは思います。その結果、5... 2024.04.24事務所
事務所菊池郡大津町オープンハウスが本日からスタート!2週連続見学会(2階建て・平屋)ですよ! 菊池郡大津町の完成見学会が本日からスタート!天気も晴れて、絶好の見学会日和となりました。 今回の大津オープンハウスは、2週連続で「2階建て」「平屋」と見学していけますので、この機会をお見逃しなく!なお今週は2階建てで、来週は平屋の見学会とな... 2024.04.14事務所