事務所

事務所

PB(プラスターボード)の役割とは、ただの下地じゃない!!

ヨカイエ松本です!! 今日は、またまたまたお家の裏側ブログ☺ この壁にびっしり貼られている薄黄色のやつなんですが、なにかわかるでしょうか?(^_^)/ プラスターボード!!!です!! なんなんだそれ?虎の絵のやつか?などの声が聞こえてきそう...
事務所

実は建築用語!?「うだつが上がらない」の由来を知っていますか? -西唐人町(熊本市中央区)に残る“うだつ”を訪ねて-

総務:若松 皆さんは「うだつが上がらない」という言葉を耳にしたことがありますよね。 「出世できない」「ぱっとしない」「生活に余裕がない」 ・・・といった意味で、日常会話でもときどき使われる表現です。 しかし、この言葉の由来が、実は建築用語か...
事務所

お気に入りに囲まれた暮らしを目指して!阿蘇で過ごす休日と完成見学会のご案内

こんにちは! ヨカイエの大林です☺ 9月も半ばを過ぎ少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね! そんな中、天気が良かったので急遽、家族で阿蘇へお出かけしてきました。 まず向かったのは、大好きな雑貨屋「PEONY」。阿蘇乙姫に移転されてから...
事務所

~スタイル別で楽しむ空間づくり~ 毎日が心地よくなる インテリアスタイルは・・わたしらしい部屋を見つけに家具屋さん廻り継続中!

ヨカイエの西村です ;) 段々と季節が変わっていくにつれ、何か始めたくなりませんか。 もう少し涼しくなったら、模様替えしたいなと思ってます。 先日、カーテンを見に行ったり・・・。 またまたまた、家具屋さんに行ったりと準備始めてます :D 今...
事務所

コストコ好きのための「ストレスゼロの家」づくり!間取りと動線設計の完全ガイド【2025年度版】

総務:若松 コストコ大好きな、家づくりを検討中の皆さん、こんにちは! コストコにつきものの、収納問題を解決する家づくりを目指す! コストコには、安くて大容量の魅力的な商品がたくさんありますよね。でも、家に帰ってから「これ、どこに置こう…」と...
事務所

見学会の案内とダブル虹と東京純豆腐と赤ん坊の話

こんにちは!ヨカイエの福山です🙂 9月27日(土)〜10月3日(金)の1週間限定で、和モダンな平屋の完成見学会を開催します! 今回のお家、打合せのときからすごく良い雰囲気で、完成を心待ちにしていたんですが…間取りや動線が本当に使いやすそうで...
事務所

旅先でふと思った、“家族との時間をもっと大切にできる家”って?

こんにちは! ヨカイエの大林です :) 連日の暑さに、なんだか体が重たい…そんな日が続いていませんか?我が家も疲れが溜まってきていたので、思いきって別府へ家族旅行に出かけてきました。 別府に着いてまず向かったのは、地獄蒸しプリンで有名な岡本...
事務所

おうち夏祭りで感じた、家づくりの大切なこと

こんにちは! ヨカイエの福山です。 九月になってもまだ暑い日が続いていますねー。。。 夏が苦手な私はアウトドア活動もできずに休みの日はもっぱら家に引き籠ってます。。。 唯一好きな夏祭り、子どもが産まれる前は毎年夫婦でどこかしらの 夏祭りに行...
事務所

暮らしのヒントは「土地選び」にあり!勉強会で発見を🔍

こんにちは~~☺ ヨカイエ 平口です。 あっという間に9月になってしまいましたが、 まだまだ暑いですね :oops: 少し前にTVにでていて、眺めのよさと お店の見た目に魅かれて気になっていたお店に 行ってきました♡ 天気もよかったので眺め...
事務所

FRBパウエル議長に足を向けて寝られない話(ビットコイン・イーサリアム)【その後】

総務:若松 ブログではお仕事のこと書け!ってことになってますが、これだけは言っとかないと! えー、前回ブログで「ジャクソンホール会合で、FRBパウエル議長が利下げの可能性を示したので、これからビットコイン爆上がりするぞ!」と鼻息荒く、しめく...